Contents
売れっ子講師のスタートアップ
人気プロ講師はどのようにゼロイチをクリアしたのか
人気研修講師、講演講師たちはどのようなターニングポイントで売れっ子になっていったのだろうか…いまや連日の講演研修をしているカリスマ講師にもゼロイチがありました。ほとんど表に出ないエピソードを引き出した至極のインタビュー。
第一回ゲスト
株式会社シエーナ 代表取締役 吉川直子さん

content
*社会保険労務士とコーチの組み合わせで新しい価値を提供
*「法改正」の講演依頼にコンテンツをつくりこんだ
*相手が聞きたいことを話す
第三回ゲスト
株式会社BESTS 代表取締役 佐藤 浩さん

content
*社会保険労務士とコーチの組み合わせで新しい価値を提供
*「法改正」の講演依頼にコンテンツをつくりこんだ
*相手が聞きたいことを話す
第四回ゲスト
小森コンサルティングオフィス 代表 小森康充さん

content
*最初の仕事は友人ルートで無料研修
*全国規模のフェアの講師をしたことがターニングポイントに…
*「受講者」「主催者」「エージェント」の3者の満足を考える
第五回ゲスト
iiful株式会社 代表取締役 石川聖子さん

content
*初登壇のテーマは「財務」…書店の財務の棚を全部読む勢いで勉強し倒した…
*やれることをやり尽くし、そこまですれば、当日は度胸が据わります。
*予算の大本となる国(経済産業省中小企業庁)の主旨を理解することが重要です。
*一方通行ではなく、相手が何を求めているのか想像力が必要です。
第六回ゲスト
株式会社 らしさラボ 代表取締役 伊庭正康さん

content
*最初の1年目に順調にいけたのはリクルートのお陰です。
*「なぜ僕を選んでくれたのですか?」その答えを自分の強みにする
*「コンテンツより顧客探しが先」
第七回ゲスト
株式会社Smart Presen 代表取締役 新名 史典さん

content
*先に走っている先輩に信頼を得てチャンスをもらうことが重要且つ確実な方法
*うまくいっている講師は営業しています。「営業」と呼んでいないだけです。
*ひとつの案件を3案件にすることを目標にしています。
第八回ゲスト
教育サポーター 仲島正教さん

content
今回は【動画版】です!
*教え子に背中を押されて決断
*講師紹介会社との出会い
*活動範囲が全国に
*累計講演回数3300件、年間最高250講演
*受けた講演は絶対に行かなくてはいけない
*難しいことを簡単にわかりやすく