こんな願望はありませんか?
「自分の経験、スキル、ノウハウを伝える講演、研修、セミナーをしたい…」
「まずは副業で講師をはじめて、いずれは講師で独立したい…」
「外部講師として招かれて登壇したい…」
「副業容認になったけどキャリアを活かせるような稼ぎ方はないかな…」
「社員研修に来る外部講師よりも自分の方が役立つ話ができる…」
そのような方に本講座は”はじめの一歩”を提供いたします。
今後、企業はこれまで以上に「副業解禁」するでしょう。
かといって仕事が終わってからアルバイトしますか?
「アフィリエイト」や「せどり」しますか…
もちろんそれがやりたいことであれば結構です。
しかし、冒頭で書いた「自分ならもっと………」
というお気持ちがあるのであれば、「講師」を目指しませんか?
講師であれば会社を辞めなくても短い時間で高単価の収益が得られます。
この動画教材で得られること
どこで講演や研修を主催しているの
独自性ってどうつくるの?
企画提案書って何を書くの
どうやって自分を売るの?
講師派遣会社に登録できる?
多数の講師に埋もれてしまいそう
多様な市場を俯瞰できる
他の講師との差別化を図る
刺さる企画提案書が書ける
自分を売る3つのオプションを知る
講師派遣会社が講師に求める事を知る
卓越性を可視化する動画制作を知る
講師はどんなバックグラウンドがあるの?
プロ講師ドットコム 代表 安宅 仁

研修講演業界歴30年延7000件を超える企画に携わったコンサルタント。
膨大な数の講師との仕事を通じて”成功する講師”の共通点を研究し、2007年に業界初のバイブル書「講演は自分を活かす新しい舞台だ!プロ講師になる方法」(PHP研究所)を上梓。当時顕在化していなかった「自己の経験を活かして講師になる」という新しい自己実現の選択肢を公開し多くの講師の誕生の一役を担う。
自身がエージェントとして多様な個性の講師の成功プロセスを見てきたことで、個人の特性、強みを活かして選ばれる講師になるためのノウハウを持つ。また多様な講演・研修市場、それぞれが講師に求めること、選択される鍵を認知している。
著書

『プロ講師になる方法~講演は自分を活かす新しい舞台だ!リピートがどんどんくる成功ノウハウのすべて』 (PHP研究所)

『プロ講師が使っている 朝礼・スピーチの「つかみ」話材』 (日本実業出版社)
教材プログラム
Chapter1 | オープニング ・「ご挨拶」 なぜ私がこのテーマで話せるのか」 ・プロデュース側で膨大な数の講師を見てきたことが最大の強み | 3分50秒 |
Chapter2 | イントロダクション ・この教材のゴール設定 ・鍵となる「3」つのキーワード | 5分1秒 |
Chapter3 | 自分に最適の市場を見つける ・まずはゼロベースで市場を俯瞰する ・注目市場の窓口、キーワード(付録:市場マップはダウンロード) | 23分24秒 |
Chapter4 | 自分ならではを創る ・顧客が求める価値とあなたが提供する価値の一致の原則 ・同じタイプの講師と一線を画すための差別化戦略 | 10分33秒 |
Chapter5 | 選ばれる書類をつくる ・刺さる企画提案書は〇〇〇〇から学ぶ ・ワンシートと複数シートの二種を相手見合いで使い分ける | 10分33秒 |
Chapter6 | いかに依頼を獲得するか・先生業は営業してはいけないってほんと? ・WEBは単独ではなくリアルを補完する役割にする | 11分36秒 |
Chapter7 | 講師派遣会社とのパートナーシップ ・講師派遣会社の役割を知ったうえで ・営業が紹介したくなる講師、紹介したくない講師 | 12分45秒 |
Chapter8 | エンディング ・この教材のまとめ ・講師は究極の自己実現 | 4分44秒 |
Chapter9 | 特別付録:5G時代をプロモーション動画で勝ち上がる ・手元のWindowsのPCで自分の「プロモーション動画」をつくる方法 ・台本を見ながらカメラ目線で話す方法 ・プロモーション動画編集の外注事例 | 27分33秒 |

動画教材「プロ講師になる方法」
「副業講師」「週末講師」から「プロ講師」「講師起業」まで共通の『成功の鍵』。「選ばれる講師」になるために理解しておくべきフレームワーク。スタートで失敗、遠回りしないためにこれだけは整理しておいてください。