自立型人材になる!消えないヤル気の作り方
目次
逆転メンタル!折れない心の育て方
人財開発の「逆転メンタル」
メンタルトレーナー
学年ビリ・高校不登校から
TOEIC990点満点
小峠 勇拓 マインドリノベーション 代表
先天性の重度側弯症という障害が悪化し、仕事をするどころか、家から出ることすらできない人生のどん底から、口コミだけで5万人の前で講演するまで劇的な変化を起こした講演家。
「誰もが背負う可能性がある『小さな障害』を乗り越えた時、人は潜在的能力を引き出し最高の未来を実現できる」のメッセージは、多くのビジネスパーソンから「心に火がついた」「涙が出て止まらなかった」と大きな反響を呼ぶ。
自身「逆転メンタル」を合言葉に、潜在能力開発、脳科学、心理学の研究と実践を繰り返す中で、人生を激変させる。3年間かけて、達成率0.04%と言われる、TOEIC990点満点を獲得。教育ベンチャー企業で、個別塾の立ち上げに参画し、学力のみならず心の指導にも力を入れ、生徒・保護者から絶大な支持を獲得。たった1年で生徒数を10人から120人にして、地域NO1の個別塾に成長させる。
2018年より、ビジネスパーソンにむけてAI時代を生き抜く「自立型人財」を育成することを信念に講演活動を開始。「チャレンジ精神」「モチベーション」が高まると企業人事、労働組合から注目を集めている。
タイトル | 自立型人材になる!「消えないヤル気の作り方」 ~消えないヤル気で一人ひとりの生産性UP~ |
---|---|
想定する対象者 | 全組合員と組合執行部 |
提供する価値 | 現代のビジネス環境で、企業の真の競争力を生み出すのは「人材」への投資です。しか し、価値観が多様化する中で、従来型の指導だけでは従業員の持続的なモチベーションを 引き出すことが困難になっています。「消えないヤル気の作り方」と題した本講演では、 参加者一人ひとりの「自ら動き出す力」を引き出すことを目指します。具体的には、「自 責思考」と「ストレス耐性」という2つの重要なスキルを身につけることで、失敗や業務 の忙しさに強い人材を育成します。この力は安易な離職を防ぎ、組織全体の持続的な成長 につながります。生まれつきの身体障害という逆境を乗り越えてきた講師が、理論と実践 の両面から、受講者一人ひとりの心に響く具体的かつ実践的なメソッドをお伝えします。 |
コンテンツ | 1. 「自ら動き出す力」を引き出す第一歩の踏み出し方 ├ イラストで一目で分かる「消えないヤル気の作り方」 ├ 自責思考を引き出す「黄金の合言葉」 └ 今日からすぐに実践できる!自己肯定感を高める実践メソッド(参加型ワーク) 2. 多忙な状況でもモチベーションを持続する5つの行動原理 ├ 脳の仕組みを味方につける「プラス思考」の作り方(参加型ワーク) ├ たった一言で成果が変わる!言葉の力を体感する(参加型ワーク) ├ 成長を続ける個人と組織が実践する「5つの行動原理」 └ 現場ですぐに使える!モチベーション維持の実践テクニック 3. 「持続的な成長」を実現する心の奥底のスイッチをオンにする ├ 日々の業務に埋もれがちな「成長の源泉」を呼び覚ます ├ 感情に働きかける”究極のスイッチ”が、あなたの潜在能力を解き放つ ├ 過去と他人への恨みを手放した時、あなたの本当の人生が始まる └ 講演会だからこそ体験できる「心の解放」で、新たな成長ステージへ |
タイトル | 失敗を成長に変える「持ち直す方」 ~全ての若手社員に必須の折れない心の作り方~ |
---|---|
想定する対象者 | 労働組合 新入組合委員の方々・(3年目組合委員の方々など若手向け) | 企業 新入社員・若手社員の方々
提供する価値 | 仕事が「できる」と言われている人は、決して失敗しない人はなく、挑戦の数多い分、人よりも多くの失敗を経験しています。きる人は、実は失敗しないのはなく、失敗を成長に繋 る「持ち直す力」とても高いのす。「持ち直す力」を伸すこときれ、誰もきる人になれます。しかし、現実には多くの若手社員、少しのミスや上司からの叱責、お客様からのクレームを引きり、仕事へのヤル気を無くしてしまっているように感ます。「持ち直す力」は才能に関係なく、誰も伸すこときます。仕事への考え柔軟な若手の時期に 「持ち直す力」を伸すこと、一生の財産になるけなく組織全体の活性化と生産性を高めることに繋げます。 |
コンテンツ | 1. 失敗を成長に変えられる人と変えられない人の違いとは? ├ 「成長の原理原則」を理解して、実践している ├ 自分を縛る「思い込みの壁」を壊そう ├ しなやかで強いメンタルを育むのに才能は必要ない └ 持ち直す力が高い人が習慣にしている「心のグラス磨き」 2. 23歳ニートだった私がなぜTOEIC990点満点を取れたのか? ├ 23歳ニートだった私のどん底の人生を変えた「〇〇体験」 ├ 23回の失敗にもめげずにTOEIC990点満点を獲得できた最大の理由 └ 言い訳だらけの人生に終止符を打つ方法 3. 誰でもすぐできるヤル気を持続させる5つの習慣 ├ 「脳の仕組み」を利用して、合理的にプラス思考を作る ├ 意識(心)と身体の繋がりを体感する(ワーク) ├ プラスの意識を膨らませる5つの秘訣 └ プラスの意識の力を実感してみよう(ワーク) 4. 逆境や困難を乗り越える「感謝」の力 ├ 恨みを抱くと人は過去のマイナスイメーに縛られてしまう └ 感謝の気持ちが自然と湧いてくる!ここだけの感動の秘話 |