労働組合・従業員組合・UNIONおすすめ研修講師&テーマ– 労働組合の存在意義を高めるセミナー事業 –

労働組合をアップデートする人材育成・教育事業

組織力の向上と組合員満足度アップに研修は不可欠です。
プロ講師ドットコムは、労働組合、従業員組合、UNIONの多様なニーズに応えるため、
組合員の興味関心を訴求するユニークな講師を鋭意開発し提案します。
組合員一人ひとりの成長が、強い組合を創ります。

職場委員のための労働組合の価値と機能の再認識

労働組合の職場委員向けに、労働組合があることの価値を再認識する研修です。
「やらされ感」を持っている職場委員に、労働組合へのエンゲージメントを高めていただきます。

労働組合のリーダーシップは「巻き込み型」

労働組合活動では一人ひとりが「自分ごと」として課題に向き合うリーダーシップが必要です。
執行部内の役職に関わらず、組合員全員がリーダーシップを発揮することで、
組合はより強く、魅力的な組織へと進化します。そのための実践的な研修をご提案します。

労働組合活動を効果的におこなうコミュニケーション

労働組合活動の成否は、円滑なコミュニケーションにかかっています。
組合役員は多様な意見を引き出し、組織として力強い行動を起こすためには、質の高い対話が不可欠です。
一般組合員に対しても、風通りのいい職場をつくるためのスキルをインプットしてもらいましょう。

労働組合役員のためのモチべーションアップ

労働組合活動に勢いをつけるには、組合員一人ひとりの内発的動機が鍵を握ります。
強制ではなく、「やりたい」気持ちを引き出すことで、活動は自律的に活性化します。
組合員のモチベーションを高め、主体的な参加を促すための講演・研修をご提案します。

「伝える力」労働組合活動の報告の質を高める


労働組合活動において、執行部からの情報が正確に伝わることは、
組織が同じ方向を向き、一体感を育む上で極めて重要です。
組合員の共感を呼び、行動を促す「伝える力」を磨くことで、組合活動はさらに活性化します。

労働組合によるデータ分析、読まれる情宣紙の制作

労働組合活動において、組合員の声を正確に捉え、その思いを伝える広報活動は不可欠です。
アンケートで集めたデータを効果的に分析し、情宣紙で心に響く文章を届けることは、
組合員の信頼と共感を深めます。どんなに良い情報も、読まれなければ意味がありません。

組合役員から一般組合員まで幅広い「能力開発」

変わりゆく時代に適応し、組織を強くするには多様な能力開発が不可欠です。
ビジネスパーソンとしての能力を最大限に発揮して、顧客に貢献し企業の生産性を向上させるのです。
執行部が組合活動に制限されずに、新しいスキルアップの機会を提供しましょう。

組合員が聞きたいマネープラン・ライフプラン

労働組合は、組合員の皆さんの生活を多角的にサポートする存在です。
将来への不安を解消し、より豊かな人生を歩んでいただくために、
ライフプランやマネープランに関する知識は不可欠です。

労働組合がリードする女性活躍・働き方改革

会社の施策を支援しながら、労働組合としてもあるべき状態を学ぶ機会をつくります。
経営視点と異なる現場視点の提案ができるよう、外部知見も学んでおきましょう。

労働組合は視点を拡げ経営感覚を高める

労働組合は従業員のことだけ考えていればいいという訳はありません。
時には経営に対しての提案をするために経営感覚を磨く必要があります。

労働組合がつくる~心理的安全性・ハラスメント防止

安心して働くために,心理的安全性の確保とハラスメント防止が必須です。
労働組合として職場環境を作るための知識と実践方法を学びます。

労働組合が推進する 健康経営・ウエルビーイング

健康経営とウエルビーイングの促進に役立つ講師を紹介。
社員の健康と幸福を向上させるために、労働組合として支援しよう。

労働組合が推進する安全管理

安全で防災に強い職場を作るための講師を紹介。
災害時の対応や日常的な安全対策について学び、安心して働ける環境を築きます。

ユニークキャリアから働き方を学ぶ

 相談は無料です。お気軽に 

上記のお問い合わせフォームを優先でお願いいたします。

プロ講師ドットコムのエージェントコラム(労働組合編)