企画に適切な講師を提案しますclick

ビジネスで役立つ 刑事の視点

  • URLをコピーしました!
目次

机上の空論ではない!現場で培ったリーダーシップ

約20年、2,000名以上の取調べや事情聴取の経験

森 透匡 <もり ゆきまさ> 社長の心のSP

人間心理を見抜く専門家・組織改善コンサルタント
一般社団法人日本刑事技術協会 代表理事
株式会社clearwoods 代表取締役
国税庁税務大学校、財務省税関研修所、国土交通省 研修講師
パナソニック エレクトリックワークス創研 客員講師

元刑事の経験を活かし、組織改善コンサルタントとして活躍する異色の存在。20年の刑事経験で培った、人間心理を見抜く鋭い洞察力と、2,000人以上の取り調べ経験から得た説得術は、多くの企業から高評価。

講演先は、民間企業、労働組合、経営者団体から国税庁、警察庁など幅広い組織から年間180回の講演、研修の依頼を受け累計受講者数7万人以上にのぼる。特に、企業研修では「ウソの見抜き方」や「コミュニケーションスキル」をテーマに、実践的な内容が好評。刑事時代の生々しい体験談を交えながら、参加者の心に響く講演は、机上の空論でなく聞く人の心に刺さり、モチベーション向上にもつながる。

また「一般社団法人日本刑事技術協会」の代表理事も務め、コンサルタント育成にも力を入れている。

著書

講演・研修プログラム

ビジネスで役立つ ウソや人間心理の見抜き方 ~営業、採用面接、不正対策に使えます!~
経営者・経営幹部・営業マン・主婦など幅広い層
1 ウソの見抜き方のスキルはビジネスで使える
2 刑事が現場で使っている人間心理の見抜き方
3 ウソ(人間心理)の見抜き方の手順など
 ・ウソの定義
 ・ウソ付きの特徴
 ・ウソをどうやって見抜くか
 ・ウソのサイン ~しぐさ、話し方
 ・解明質問の方法
 ・ある事件で見抜いたウソとは
4 証拠がある場合のウソを見抜くテクニック
 ・証拠はどう示すのが効果的か?
  ・不正発見時の正しい措置
5 刑事の雑談 ~刑事ドラマのウソ・ホント
6 採用面接での応募者の真意の見抜き方
  ・採用面接は情報収集である
  ・SNS調査で情報を得る
  ・質問は縦に掘る
7 詐欺に騙されない方法
  ・詐欺師の特徴を知る
  ・警察への相談と連携
  
元刑事が教える!!クレーム対応術~カスタマーハラスメントから社員を守れ!!~
経営者・経営幹部・チームリーダー、人事担当など
1.クレームとは?
 ・昨今のクレーム事情 ~カスタマーハラスメントの増加
 ・クレーム対応で必要なこと ~コミュニケーションスキル
2.人間心理の見抜き方
  クレーマーの心理を知る
3.クレーム対応の基本
  ・クレーム対応の考え方
  ・未然防止するには
 〇上手なクレーム対応術
   1.相手の話を最後まで聞き、要望をとらえる
      傾聴するための5つのポイント
     1.しぐさや態度をコントロールする
     2.話しをさえぎらないようにする
     3.「でも」「しかし」などの反論用語は使わない
     4.自ら心を開いて接する
     5.感謝の気持ちを持ちながら聴く
   2.お客様の気持ちに共感を示す
   3.こちらに非がある場合は謝罪する
   4.事実確認をする
   5.解決策の提案
4.具体的な問題解決方法
「おい ! 責任者を出せ!」「この野郎、誠意を見せろ!」「SNSで拡散するぞ!」「土下座しろ!」どうする??
5.警察対応事案
   警察を上手く使う方法 など
ストレス社会でも負けない!!元刑事が教える強いメンタルの作り方~百戦錬磨の現場経験から培った刑事メンタルとは~
経営者・社員・安全衛生大会参加者など
1 ストレス社会で人々のメンタルが弱っている
 ・減収、失業、孤独、自殺者の増加・
 ・心が蝕まれている
2 刑事の仕事はメンタル勝負
 ・ビビり、気弱、緊張しい、の刑事もいる
 ・刑事の現場は緊張感満載
 ・メンタルは必ず鍛えられる
3 どうしたら強いメンタルになるか?
 ・刑事メンタルとは
   ・行動、言葉、習慣、考え方を変える
   ・小さい成功体験を積む
・環境を変えてみる
4 絶体絶命の時の心理とは
 拳銃で撃たれる?震災の現場で原発爆発!? 死ぬかもしれない時のメンタルとは?
5 刑事の雑談 ~恐怖との闘い
6 メンタルが強いと人生は変わる!
取調べのプロが教える!!相手のホンネの引き出し方~部下や顧客の真意を知る~
経営者・経営幹部・営業パーソン・労働組合執行部
1 ホンネを引き出せたら組織は活性化する
   ・対立を解消するのがホンネ
   ・上司と部下がわかりあえないのはなぜか
2 人間がホンネを話さない理由
   ・ホンネと建前の使い方
3 ホンネを引き出させる刑事のテクニック
  ・事前準備 ~準備が9割
  ・話せる環境
   ・ホンネを話してもらうには
   ・万引き高校生の取調べでホンネを語らせる
  ・部下のホンネを引き出すには
4 人間心理とウソを見抜く方法
   ・非言語コミュニケーションに注目
  ・ウソの見抜き方を知る
5 全面自供させたテクニック
   ・地下鉄サリン事件での取調べ
  ・黙秘の犯人は何故語ったのか?
6 まとめ
  信頼関係がなにより重要
経営者が知るべきコンプライアンス~トップが陥りやすい罠とは~
経営者、幹部、労働組合執行部
1.コンプライアンスの基礎知識
2.過去企業で起こったコンプライアンス違反
  (1)ある企業で起こるべくして起こったコンプライアンス違反
  (2)コンプライアンス違反で失うもの:企業信用の失墜、損害賠償
  (3)どうしたら防げたのか?
3.管理職のコミュニケーションスキルを向上する ~刑事のテクニックで予兆を認知して防ぐ
4.コンプライアンス違反を発見した時の措置
  (1) 部下、同僚、上司の違反情報を知った時どうするか?
  (2)調査方法や証拠の考え方
  (3)組織で対応する
5.管理職のハラスメント対策 ~自らが犯さないために
6. まとめ
元刑事が語る!!ハラスメント対応の在り方~ひとつ間違うと刑事事件にも!?~
経営者、幹部、労働組合執行部
ハラスメントとは
  セクハラ、マタハラ、パワハラ・・・数多いハラスメント
2 ハラスメントに対する時代背景
 ・昭和の時代では当たり前が今は当たり前ではない
 ・刑事事件になったハラスメントとは
3ハラスメントの相談窓口でやってはいけないこと
 ・ひとりで解決しない
 ・問題放置をしない
 ・当事者への結果報告を怠る  など
4 ヒアリングのポイント
 ・刑事の取調べ技術の活用
 ・信頼関係の築き方
5まとめ

*上記以外にも「リーダーシップ」「PTA,教育関係」「「高齢者向け」等、多様なテーマに対応可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次