VUCA時代を生き残るリーダーシップ
チームビルディングで組織力強化
変化の激しい現代において、組織を成長、発展へと導くのはリーダーシップです。社員ここの能力を引き出し、チーム全体のモチベーションを向上させる。それは、単なる管理ではなく、組織を成長させるための不可欠な要素です。ただし、リーダーシップは生まれつきのものではなく、学び、成長していくものです。組織として投資しなければ現状に甘んじてしまいます。
当サイトでは、個性豊かな講師が、それぞれの強みを活かして、多様なリーダーシップ研修をご提供します。
部下育成:一人ひとりのポテンシャルを引き出す
チームビルディング:チーム力を高め、目標達成を目指す
変化への対応:VUCAの時代を生き抜くためのリーダーシップ
コミュニケーションスキル:部下との関係を円滑にする
など、御社の組織が抱える課題解決をサポートします。また、近年は「おもしろさ」「ゲーム性」「アクティビティ」がもとめられています。
目的、課題、ご予算・費用等を伺えればご推薦講師のリストをご提案いたします。
リーダーシップ研修を通じて、組織の全体最適を目指しましょう。
「リーダーシップは、組織を動かす原動力」
-
⼼理的安全性の⾼い職場づくりの秘訣
【職場のモチベーションアップの極意 】 中村 成博 <なかむらまさひろ> 株式会社Gentle 代表取締役 ⼋洲学園⼤学 ⾮常勤講師防災⼠ 1974.3.11⽣まれ 東京・中野区出⾝.⽇本マクドナルド勤務時代︓⼈材確保の難しい新宿歌舞伎町エリアにて数店舗を担当。⼈材難のエリアでの⾃ら考案した離職防⽌策は、離職防⽌やモチベーションアッ… -
新任管理者の基本と実務のポイント~期待の新任管理職がなぜつまづくのか
【新任管理者のための意識改革・役割意識・部下育成】 部下の能力を最大限に引き出し、育て、それをいかに自社の実績アップに結びつけるか!これは、ますます厳しくなる経営環境を乗り切るために課せられた管理者の重要な役割と言えるでしょう。上司として成果を出すためには的確な状況対応能力・リーダーシップ・コミュニケーション力など、… -
部下をその気にさせる11か条~明日から即使える実践ノウハウ
【部下を‘その気’にさせるには7:3の法則がある】 浦上俊司 <うらがみしゅんじ> 営業コンサルタント 「 仕事がデキると言われている人が必ずおさえている新規開拓営業の鉄則 」 プロフィール 1982年 兵庫県立姫路南高校卒業、 1987 年 立命館大学経営学部を卒業後、リクルートグループに入社。企業の人材採用コンサルティングとして… -
効果的な1on1面談導入法~面談の目的の明確化、「動機」と「執着」
【部下面談で使えるコミュニケーション技術】 1on1面談を導入する企業が増え、管理職や中堅社員は、部下や後輩との面談や相談の機会が増えています。しかし、場や機会はあっても、何を話せばよいかわからず、愚痴・雑談で終わってしまうことも珍しくなく、活用できていません。また、本来は、面談者に自分で考え、決断させる姿勢を育てるのが… -
話すプロ直伝「伝える」を「伝わる」に変える!~仕事に活かすボイストレーニング
【繋がるコミュニケーション術~伝えたいことをカタチにする方法】 浅井千華子 <あさいちかこ> 伝え方コーチ・フリーアナウンサー 阪神淡路大震災をきっかけに企業を辞め、アナウンサーを目指し、故郷明石ケーブルテレビに入社。アナウンスだけでなく、撮影、編集、番組制作全般をこなす。映像制作未経験のスタートから退職時には部内 NO… -
職場活性化のためのリーダー研修~職場の快適な空気の作り方
【職場活性化!素敵なリーダー・経営者のためのコミュニケーション】 1.理想のリーダーから学ぶ心をつかみ組織内で支持される印象は? ・人気者には理由がある2.笑う門には福・人が集まる! ・空気はあるものではなくつくるもの!職場の快適な空気の作り方3.職場の人間関係をよくするには? ・カラーレンジャーから学ぶ!多様な… -
心理的安全性の土台”関係の質”を高める 信頼関係をつくる3つのポイント
【】 瀬川文子 <せがわふみこ> 信頼関係構築コンサルタント 1974年に日本航空に客室乗務員として入社し、国際線に14年間勤務。最後の5年間はパーサーとして中型機、小型機の客室責任者として乗務し、リーダーとしての経験を積む。結婚を機に退職し、コミュニケーションについて学び、ゴードンメソッド「P.E.T.親業」の指導員資格を… -
ハーバード・ビジネス・スクールがTESSEIに注目した理由
【鉄道人生の半分以上を「安全」という仕事に費やしてきました。】 矢部輝夫 <やべてるお> おもてなし創造カンパニー 代表 合同会社 おもてなし創造カンパニー 代表元・JR東日本テクノハートTESSEI おもてなし創造部長東日本旅客鉄道株式会社「前・安全の語り部(経験の伝承者)」 1966年~日本国有鉄道入社。以後、電車や乗客の… -
体験型リーダーシップ研修~チームビルディングを疑似体験
【リーダーシップは知識だけで理解しても意味がない!】 管理職・リーダーの部下育成が上手くいかない原因の一つに、「人を使う」という誤った意識や考え方があります。そうではなく、チームメンバー全員で「共同の目的を達成させる!」という意識や考え方が大切です。そう考えるとメンバーとの「信頼関係」が大切になるのは言うまでもありま… -
部下のやる気と行動を引き出す会話力を高める
【成長を感じて働くことができる、人とチームを創造する】 野本果甫 <のもとかほ> サクシードビュー代表 接遇力・人材育成コンサルタント 鹿児島市出身。大手カード会社にて接遇インストラクター、社内講師、人材育成担当として新入社員から管理職までの教育体系構築や研修実績を積む。その後、外資系金融会社にて2つのコールセンタ… -
社員が輝く組織づくり~サービスからホスピタリティへ
【リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間 】 高野 登 <たかののぼる> 人とホスピタリティ研究所 代表 1953年長野県(旧・戸隠村)出身。プリンス・ホテルスクール(現・日本ホテルスクール)第一期卒業後、21歳でニューヨークに渡り、ホテルキタノ、ヒルトン、プラザホテル、フェアモントホテル等、著名なホテルのサー… -
忘れられない感動講演 魂を揺さぶる熱いメッセージ
【最高の組織を創るために全員が知っておきたい5つの捉え方】 木下晴弘 <きのしたはるひろ> 株式会社アビリティトレーニング 代表取締役 1965年大阪府生まれ。同志社大学卒業後、銀行に就職するが、学生時代大手進学塾の講師経験で得た充実感が忘れられず、退職して同塾の専任講師になる。生徒からの支持率95%以上という驚異的… -
勝者の思考法 変われない組織は亡びる
【スポーツに見るチーム内のコミュニケーションと強い組織】 二宮 清純 <にのみや せいじゅん> スポーツジャーナリスト 株式会社スポーツコミュニケーションズ代表取締役 1960年、愛媛県生まれ。明治大学大学院博士前期課程修了。スポーツ紙や流通紙の記者を経てフリーのスポーツジャーナリストとして独立。 オリンピック・パラリン… -
心を掴むリーダーシップとコミュニケーション
【コミュニケーション能力は生きるための力】 組織改善コンサルタント組織内コミュニケーションコンサルタント- リーダー訓練法トレーナー- キャリアコンサルタント- 日本エニアグラム学会 認定ファシリテーター- 米国ABH認定ヒプノセラピスト- 米国パッションテスト認定ファシリテーター- 国際ボディーランゲージ協会講師- 日経BPコラムニス…