チームの生産性を劇的に上げるために
研修タイトル
チームの生産性がぐんぐん向上するタイムマネジメント
-パズル式時間管理術&濃密会議術-
「パズル式時間管理術&濃密会議術」を提案する背景
働き方改革・ダイバーシティ経営の推進において、限られた時間の中でチームが最大限の成果を生み出すためには、社員のタイムマネジメントが欠かせません。加えて、多くの日本企業では「会議」に時間を使い過ぎるというデータがあります。
このような環境下で上司のみなさんが時間管理術・会議術を体系的に理解することは、チームビルディングやマネジメント・コーチングに極めて有効です。
Outlook予定表やGoogleカレンダーを活用し、チーム内でタスクを見える化する「パズル式時間管理術」・会議を削減し、短時間で成果を上げる「濃密会議術」の実践方法を、デモンストレーションやワークも取り入れながらわかりやすくお伝えいたします。
「パズル式時間管理術&濃密会議術」を推薦する対象者
Microsoft OutlookまたはGoogleカレンダー導入企業の
・管理職・リーダー職の方々
「パズル式時間管理術&濃密会議術」の提供する価値
残業の最小化&成果の最大化を同時に実現する時間管理術を体系的に学ぶことで、自身のスキルアップのみならず、部下に適切なアドバイスをすることができるようになります。
また、積極的に組織課題を発見・提言できる方法を身につけることができます。
タイムマネジメントのパートでは、実際のOutlook画面でデモンストレーションしながら、Outlookの便利な機能と「パズル式時間管理術」のノウハウをわかりやすく解説します。
Before
・チーム全員が残業続きで余裕がない
・ヌケモレが多い、いつも納期ギリギリの部下がいる
・指示した仕事以外はしない
・抱え込んでパンクしてしまう部下に気づくことができない
・会議が多過ぎる・長過ぎる
・会議中決まった人ばかりが話している
・会議をしても結論が出ない
After
・チーム内で助け合う余裕が生まれる!
・部下のタスク管理スキルが上がり、仕事が滞らない!
・部下自ら課題を発見し、提言できるようになる!
・部下の状況を把握して声がけができる&部下からも相談しやすくなる!
・会議の時間を削減し、時間が創出できる!
・会議の出席者全員が前のめりで議論に参加!
・1回の会議で確実に成果を出すことができる!
「パズル式時間管理術&濃密会議術研修」のプログラム
チームのパフォーマンス向上に必要な タイムマネジメント | ・背景、課題整理 ・働き方改革は時間管理から ・課題解決につながる仕組みづくり |
パズル式時間管理術 | ・活用方法とメリット ・パズル式時間管理術の実践方法 ・マネジメントへの活用 |
濃密会議術 | ・「会議」における課題整理 ・「濃密会議術」の実践方法 ・事例紹介 |

「パズル式時間管理術&濃密会議術」を受講した方の声
・実際にOutlook上でパズルを組み立てるのを見せてもらえて目から鱗でした
・講師自身の仕事と育児の両立という実際の苦労体験から生み出された方法なので、実践的ですぐに真似できそうです
・この方法なら部下の勤務状況を簡便に正しく認識でき、業務量の不均衡や時間生産性の違いに気づくことができます
・会議とは、社員の意思と行動が一丸となる場であり、みんなが前向きに動機づけするために行うものにしなければいけないと感じました
講師 二木奈緒(にきなお)

Outlook時間管理コンサルタント
国家資格キャリアコンサルタント
二木奈緒プロフィール
Microsoft「Outlook」を活用した実践的時間管理のスペシャリスト。自身が仕事と家庭・育児との両立に悩んだ末にたどり着いたメソッド「パズル式時間管理術」でビジネスパーソンの生産性向上を支援。ルーティーンワークに追われる日々から脱却し、複数の業務改善プロジェクトリーダーを任され、社内で表彰を受けるまでに至った時間管理のノウハウをわかりやすく伝えている。
特に自身の経験と同じ悩みを持つ人、これから育児と仕事の両立目指すビジネスパーソンに、育休明けや時短勤務でも仕事で成果をあげるノウハウ、育児をしながらキャリアアップを目指すマインドを伝えることをミッションに活動。「働き方改革」「女性活躍」の推進を現場から提唱する。